CASE STUDY不妊治療 症例詳細

京都府 M・U様 女性:39歳 男性:35歳

京都府 M・U様

不妊治療に至る経緯

第1子をIVFで授かり、2014年出産。やはりその後も自然妊娠がなく、2019年1月に当時凍結していた受精卵を2個移植するが失敗。 その後2月よりイースタティックミネラルを飲み始め、5月に再度IVFにチャレンジ。 飲みはじめて1ヶ月は特に何も変化がなく、2、3ヶ月目くらいから風邪を引きにくくなった。あるいは風邪を引いても回復が早くなったと感じた。 卵巣年齢が実年齢よりも高いと言われたが4個採卵でき、3個が4日目まで順調に分割、その後移植。 無事に着床、妊娠にいたりました。 韓国漢方も2ヶ月併用して飲みました。

治療内容

IVF2回

感想

第1子をIVFで授かり、2014年出産。やはりそのごも自然妊娠がなく、2019年1月に当時凍結していた受精卵を2個移植するが失敗。 その後2月よりイースタティックミネラルを飲み始め、5月に再度IVFにチャレンジ。 飲みはじめて1ヶ月は特に何も変化がなく、2、3ヶ月目くらいから風邪を引きにくくなった。あるいは風邪を引いても回復が早くなったと感じた。 卵巣年齢が実年齢よりも高いと言われたが4個採卵でき、3個が4日目まで順調に分割、その後移植。 無事に着床、妊娠にいたりました。 韓国漢方も2ヶ月併用して飲みました。 正直イースタティックミネラルについては半信半疑でしたが、結果が見事にでたので驚いているし、他の方にもおすすめしたい気持ちでいっぱいです。

RESEARCH FIELD研究分野

生殖細胞ミトコンドリア研究

生殖細胞ミトコンドリア研究

卵子、精子のエネルギー源であり、遺伝情報を受け継ぐ重要な器官「ミトコンドリア」に対し、微弱に電子を発生するイースタティックミネラル(イオン化ミネラル)の研究について、統計学的、科学的根拠のもと掲載しています。

詳しく見る

子宮内フローラ研究

子宮内フローラ研究

子宮内に存在する細菌叢「子宮内フローラ」の研究。ラクトバチルス菌とそのエサとなるラクトフェリンの摂取によって、着床率の向上、妊娠継続率の向上を目指した研究に取り組んでいます。

詳しく見る