東京都K・O様の症例報告
ミトコンドリアが卵子の質にとても重要なことは熟知してました。

ご年齢 | 奥 様:40歳 旦那様:42歳 |
---|---|
何を飲用されていましたか? | 奥 様:イースタティックミネラル 旦那様:- |
飲用期間は? | 奥 様:8ヶ月 旦那様:- |
1日飲用量目安は? | 奥 様:3粒 旦那様:- |
感想 |
|
- 不妊治療について
-
不妊治療の期間は? 10ヶ月 不妊治療にかかった費用は? 30万円 不妊治療で使用したお薬は? なし 治療の内容は? タイミング法5回。
- 子作りを始めたタイミングや不妊治療に至るまでの経緯をお教えください。
- 服用を始めたと同時に、自然妊娠を目指して7ヶ月間、夫婦で楽しみながら取り組んできました(笑)生理から排卵までに25日程かかっていた周期が、服用6ヶ月目で15日になり、9ヶ月目の時は12日で排卵に辿り付けました。
もしかして行けるかもと思ったこの月に妊娠が発覚!とても嬉しかったです。 - サプリメントを飲もうと思ったきっかけは何でしょうか?
- 第一子を授かりたいと意識し始めた時から色々な情報を収集しており、ミトコンドリアが卵子の質にとても重要なことは熟知してました。当時はミトコンドリアを活性化させるためなどに、有酸素運動を行ったり、抗酸化作用を高める為、VitaminEをサプリで取っていました。そのお陰か、2人の子供に恵まれましたが、今回は40歳という年齢もあり、さらに詳しく調べていた所、イースタティックミネラルを知りました。ミトコンドリアに何と!直接的に働きかけてくれる作用があると知り、これしかない!と思い始めました。
- 子作りをするために何に気をつけていましたか?
- 取り分け気を付けていた事はありませんが、せっかくイースタティックミネラルがミトコンドリアに直接働きかけてくれているので、私はその効力をMAXにまで引き出せるサポートをと、好んでやっていた有酸素運動としてyogaを、抗酸化作用を高める為に引き続きVitaminEの服用を続けました。
あとは、歳も歳なので、焦らず気長に先ずは1年と決めて、服用中の体調の変化を楽しむようにしていました。 - おすすめの気分転換
- 旅行、ぱーっと飲むこと
- 妊娠が分かった時期
- 生理日を過ぎて、毎日のように検査薬に手を出しそうになりましたが、フライングや様々な早期流産のリスクを踏まえ生理から2週間、、だまって…待ちました(笑)堪えられず、沖縄に行ったりと気を紛らわしたりもしてました(笑)
兆候は全くなかったのですが生理予定日から13日目に胸がツーンと痛む感じを覚え、そこからその症状が続いたので、婦人科に行きました。
見事陽性をいただきましたが、いつも次に生理が来た時に受け止められるシュミレーションをし、打ちのめされないように身構えていました^_^; - 不妊症を克服したいと頑張っている人へメッセージをお願いします。
- 今この時代だから手に入る素晴らしいサプリと、医療の進化、これに躊躇すること無く頼って欲しいです!自分の力を信じるのももちろん大事だと思いますが、もともとそのポテンシャルがご自身にあるのであれば尚のこと、1日でも若いうちに(笑)ご自身の身体を妊娠出来やすい身体に向けて作り込んで行くべきだと思います!