千葉県R・K様の症例報告
精卵が胚盤胞まで到達出来きていなかったが、諦めなくて良かった

ご年齢 | 奥 様:41歳 旦那様:52歳 |
---|---|
何を飲用されていましたか? | 奥 様:イースタティックミネラル 旦那様:イースタティックミネラル |
飲用期間は? | 奥 様:1年と2ヶ月 旦那様:1年と2ヶ月 |
1日飲用量目安は? | 奥 様:6粒 旦那様:2粒 |
感想 |
|
- 不妊治療について
-
不妊治療の期間は? 2年 不妊治療にかかった費用は? 600万円 不妊治療で使用したお薬は? - 治療の内容は? タイミング療法3回、人工授精6回、体外受精6回
- 子作りを始めたタイミングや不妊治療に至るまでの経緯をお教えください。
- タイミング療法から始まり、人工授精を約一年繰り返しましたが、結果は全く出ずに、体外受精へとステップアップしました。しかし、思うように受精卵が胚盤胞まで到達出来ず、途方にくれる日々を過ごしていました。半ば諦めかけていた時に、イースタティックミネラルと出会い最後の望みをかけて、一年と決めて服用を開始しました。その結果、諦めなくて良かったと心から思える結果となりました。
- サプリメントを飲もうと思ったきっかけは何でしょうか?
- 受精卵の質をどうしても改善したかった為。
- 子作りをするために何に気をつけていましたか?
- 食事、睡眠、運動など。サプリは、毎日継続して必ず服用していました。
- おすすめの気分転換
- マッサージやホットヨガ
- 妊娠が分かった時期
- 体外受精で移植をする際、今回はゴール出来ると確信しました。
- 不妊症を克服したいと頑張っている人へメッセージをお願いします。
- 焦る気持ちは分かりますが、焦っても仕方ないので、やるべき事、やれる事を継続的に淡々と行っていくという事です。身体作りをしていくということ。その一つにイースタティックミネラルの継続的な服用です。