北海道R・T様の症例報告
精子の運動率が悪いと判明したが、1度目の顕微授精で妊娠できた。

ご年齢 | 奥 様:40歳 旦那様:47歳 |
---|---|
何を飲用されていましたか? | 奥 様:イースタティックミネラル 旦那様:イースタティックミネラル |
飲用期間は? | 奥 様:3ヶ月 旦那様:1ヶ月 |
1日飲用量目安は? | 奥 様:3粒 旦那様:3粒 |
感想 |
|
- 不妊治療について
-
不妊治療の期間は? 10ヶ月 不妊治療にかかった費用は? 80万円 不妊治療で使用したお薬は? - 治療の内容は? タイミング法4回、体内受精3回、顕微受精1回
- 子作りを始めたタイミングや不妊治療に至るまでの経緯をお教えください。
- 39歳から妊活を開始し、3ヶ月妊娠しなかったので、不妊治療外来に通院開始しました。
夫の精子の運動率が悪いと判明しました。
タイミング、体内受精をしましたが授からず、体外受精にステップアップしました。
幸いにも顕微授精にて、1度で妊娠することができました。 - サプリメントを飲もうと思ったきっかけは何でしょうか?
- 私と夫の妊娠率を上げるためサプリメントを探したところ、こちらを見つけました。
- 子作りをするために何に気をつけていましたか?
- 精子の鮮度を保つ
- おすすめの気分転換
- 胚凍結のため、移植時期を決めることができたため、移植前に単身で四国にお遍路に行った。素晴らしい一期一会とお接待を受け、感謝の気持ちで溢れ、それまでの疲れ切った心が完全に浄化された!
- 妊娠が分かった時期
- 体外受精のため病院の検査で
- 不妊症を克服したいと頑張っている人へメッセージをお願いします。
- 妊娠の事だけを考えずに、リフレッシュしながら妊活を進めること